loader image

株式会社ヌリマル

地域密着!完全自社施工! 外構工事専門店のヌリマルです!
皆さん【ケレン】ってご存知ですか❓

塗装を行う時に必ず欠かせないのがケレン
お家の塗装する時に、塗装部分の劣化やサビを研磨して除去する作業の事

実は…このひと手間が本当に大切なんです✨

そこで今回の記事では、【ケレン作業】について
簡単に、皆さんにわかりやすく書いています。
最後まで読んでいただけると嬉しく思います !!


もくじ

1.そもそも【ケレン】って何?
2.錆を寄せ付けにくい外壁に
3.汚れを除去する事で塗膜の密着力up
4.毛羽立ちを除去する事で塗膜の密着力up


簡単にゆえば、ヤスリなどで擦るってゆう イメージです!

ケレンをする目的は、塗装部分の表面を均一に滑らかにする事です✨

そうする事で、新しく塗り替えた塗装が剥がれにくくなり見た目も綺麗になります♪


サビが発生している状態でそのまま塗装しても、
例えどんなにいい塗料を使ったとしても、サビの侵食は 絶対に防げません❌

それだけ、サビの威力は強いんです…💦

ケレンをしてサビを除去すれば、「サビを寄せ付けにくい」外壁に復活します‼️✨

そして、塗料の耐久年数もアップしますよ!


外壁や屋根には汚れが付き物です

塗装する時に行う高圧洗浄でほとんどの汚れが落ちますが、
中には汚れが酷く洗浄では落としきれない場合が…💦

汚れが落とせてない上に塗装すると、剥がれやすくなり、見た目も最悪になります…。

でも塗装前にケレンで酷い汚れを落とせば、塗膜本来の密着性が発揮されます✨♪


毛羽立ちとは、木の表面の繊維が浮き上がることで起きる現象の事。
毛羽立ちは、ウッドデッキのような木部に発生することが多いです

毛羽立ちも同じように念入りにケレンをしてあげる事で、塗膜同士の密着が高まりますね♪✨

見積もり書に「ケレン」が入ってるかチェックしよう!

なぜ、ケレンをするかといえば 塗料の「ノリ」を良くする為です!
ノリがよくなる事で塗膜同士も頑固に密着し、結果的に剥がれにくい外壁塗装が実現✨

ケレンのポイントを抑えておけば、見積もりや契約時に役立つほか、
「手抜き工事」のリスクの回避にも繋がります‼️

また、塗装前のケレンがあってこそ「塗装の本来の耐久年数」が現実的に機能します‼️✨


今回は、ケレンについて紹介してみました!

ケレンは目立たない作業ですが、お家にとってほんとに大切な役割を果たしています‼️✨

塗装をしようとしてる方が入れば、このブログを見て、
もう一度「ケレン」がはいっているか確認してみるのもいいですね⭕️

気になった方はヌリマルまで!
最後までご視聴していただき、ありがとうございました!


お家の気になる事や、分からない事など、どんな小さなことからでも
相談無料で受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!

お見積もり・相談無料となっております!!

私たち ヌリマルは、外壁塗装工事外構工事を中心に 地元大分で活動しています。
その他リフォーム工事雨漏り調査 等も 多数施工しています。
お家の悩みや相談などがあれば お気軽にヌリマルまでご連絡下さい。

大分県別府市にある
 📌ヌリマル 塗装工事専門店
 📌ニワマル 外構工事専門店