loader image

株式会社ヌリマル

➀目隠しフェンスの重要性

目隠しフェンスとは、他の人の視線を遮る為に設置するフェンスです。

フェンスをしてないと庭やお家が丸見えです👀!
視線が気になる方は150㎝以上の高さのものを選ぶことをおすすめします。

ただ、高すぎると圧迫感があったり日光が入りにくくなる為
お家や自分に合ったフェンスを選ぶことが大切です🌟

②フェンスの設置方法

フェンスの設置方法は
「独立基礎に設置する方法」と「ブロックに設置する方法」の2種類があります😊❣

◎独立基礎に設置する方法

コンクリート製の独立した基礎の事を「独立基礎」といいます。

設置方法としては、フェンスを設置したい場所の地面を掘って
基礎を1つずつ埋めていって、それぞれの基礎にあいてる穴に
フェンスの柱を立てるようにします🌟

工事期間も短く済むし、費用も安い事から
メリットがおおきいのでおすすめです🌈!

◎ブロックに設置する方法

目隠しフェンスの基礎としても使用されるのが「コンクリートブロック」です。
基礎としてコンクリートブロックを何段か積み上げてその上にフェンスを設置します。

費用が高めで施工時間もかかりますが、強度が高いメリットがあります!

③メリット・デメリット

独立基礎のメリット

見栄えが良い
コンクリート製の基礎部分は地面に埋まった状態になる為、
地面からフェンスが設置されているように見えてスッキリした見栄えに仕上がります✨

独立基礎のデメリット

強風や柔らかい土壌には弱い
独立基礎一つ一つの周囲はただの土なので、
フェンスを支える力はブロック基礎よりも弱くなってしまいます💦

台風などの強風を受ける面積が広いと、
支えきれずにフェンスが傾いてしまったり、倒れてしまう可能性があります💧
メッシュタイプのフェンスだと、リスクを抑えられます。

ブロック基礎のメリット

安全性と強度
ブロック基礎はフェンスを設置する地面全体にブロックを積む為、
柱の部分だけに基礎がある独立基礎と比べると
「強度」と「安全性」は圧倒的に高くなります!!✨

ブロック基礎だと、強風にも耐えられる強度はあります🌈

ブロック基礎のデメリット

・DIYはやめた方がいい

経験のない人がすると、傾いたり壊れたりする可能性があります💦
ただ、地面にブロックを積み上げればいいわけではなく、
決まった方法で設置する必要があります。

危険が伴うので、DIYは避けた方がいいと思います😊


\ 工事に妥協は許さない!地域密着!完全自社施工! /

お家の気になる事や、分からない事など、どんな小さなことからでも
相談無料で受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!

お見積もり・相談無料となっております!!

ニワマルは地元の皆様に寄り添い、工事を通して笑顔の連鎖を巻き起こします!

私たち ニワマルは、外壁塗装工事外構工事を中心に 地元大分で活動しています。
その他リフォーム工事や、雨漏り調査 等も 多数施工しています。
お家の悩みや相談などがあれば お気軽にニワマルまでご連絡下さい。