loader image

株式会社ヌリマル

地域密着!完全自社施工! 塗装工事専門店のヌリマルです!
皆さん【そもそも何故塗装が必要か】ってご存知ですか❓

塗装工事には見た目が綺麗になるだけでなく、様々な理由があります。

その理由を知っておけば、今後に役立つかと思います!

そこで今回の記事では、そもそも何で塗装が必要なの?
について、簡単に説明していきます♪

少しでも皆様のお役立てるかと思います!

最後まで読んでいただけると嬉しく思います !


もくじ

1. 劣化を防ぐ為

2. 建物内部への雨水の侵入を防ぐ為

3. 綺麗に魅せる


人も長年生きていると、どこかしら悪くなってきますよね…

お家も同じで、特に外壁というのは 紫外線 や 雨風 などからのダメージを常に
受け続けている
ので、ダメージを受け続ければ自然と劣化していきます…

( チョーキング現象 )

上の写真を見ると・・・

壁を触ってみて手に粉のような物が付いているのがよく分かりますよね!
こちらは ” 防水機能が低下 “ している証拠です

防水機能が低下していると、後々雨漏りトラブルにも繋がりかねません。
その予防のためにも塗装工事は大切になってきます。


『 壁のひび割れ 』や『 塗装の膜が劣化 』することで
壁の内側に雨水が入り込み、下地の柱を腐らせてしまう…。といった事態になります

※屋根の雨漏りは直接天井に落ちるので 音やシミですぐに分かりますが、
壁の雨漏りは外側のひび割れ位からしか判断することができません。

その状況になると…
木材は湿気をたくさん含み、シロアリを呼ぶ可能性があります。

シロアリにお家を壊される前に、定期的なメンテナンスをオススメしています!


色褪せている…よりも、綺麗!カッコイイ!って言われたいですよね♪
そこで “ 綺麗に見せるメリット “を個人的に紹介します!

外壁塗装を定期的に行うと、住まいの資産価値を守るというメリットもあるんです!

将来的に家を売却することを検討されている方だけでなく!
今の家にずっと住み続けていたい方にとっても、
将来ご家族に住まいを相続することを考えれば “ 資産価値を守る “ことは大切です

お家と家族の将来を考えるなら、
定期的な外壁塗装で資産価値を守り続けることをオススメします。


まとめ

今回は【そもそも何で塗装するの?】について分かりやすく記事にしてみました。

塗装工事には見た目をきれいにするだけでなく、
雨漏りや、シロアリ予防などなど たくさんの効果があります。

今後の住まいの為にも、チョーキング現象が起きてるお家は
是非、塗装工事を検討してみてください!

最後まで見ていただき、ありがとうございました!


お家の気になる事や、分からない事など、どんな小さなことからでも
相談無料で受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!

お見積もり・相談無料となっております!!

私たち ヌリマルは、外壁塗装工事外構工事を中心に 地元大分で活動しています。
その他リフォーム工事や、雨漏り調査 等も 多数施工しています。
お家の悩みや相談などがあれば お気軽にヌリマルまでご連絡下さい。

大分県別府市にある
 📌ヌリマル 塗装工事専門店
 📌ニワマル 外構工事専門店