①人工芝のメリット

・耐久性が高い
・維持費がかからない
・季節関係なく緑が楽しめる
・雑草や、虫を防いでくれる
・簡単に敷くことが出来る
・日光に左右されない
🌷耐久性が高い
耐久性が高く、水捌けが良いので長く使うことができます🌟
🌷維持費がかからない
肥料もあげることなく、水もあげなくていいので時間もコストも抑えることはできます🌈
🌷季節関係なく緑が楽しめる
天然芝とは違い、枯れないので一年中キレイな緑を楽しむことができます。
🌷雑草や虫を防いでくれる
人工芝を敷くと雑草が生えなくなります❣
雑草が生えないので虫もいません。
🌷簡単に敷くことができる
人工芝は場所問わず敷くことができるので
室内はもちろんベランダや駐車スペースなど
土がない場所でも敷くことができます🌟
🌷日光に左右されない
日光をあてることなく、どこにでも敷くことができるので
とてもおすすめです✨
②人工芝のデメリット

・人工芝は劣化すれば敷き直しが必要
・天然芝より人工芝の方が高い
🔥人工芝は劣化すれば敷き直しが必要
人工芝の寿命は5~10年といわれています。
10年持つものもありますが、安いものは2年も持たないものもあります💦
直射日光で色褪せたり、下地が劣化して破れてきたりします。
🔥天然芝より人工芝の方が高い
人工芝が高いのは、芝のグレードによって
金額の差が大きい事や、防草シートの施工作業の口数が多い為です🌟
③人工芝はDIYできるのか

人工芝をDIYで敷くと材料費だけで済みます。
しかし、地面が凸凹の状態で敷いてしまうと
人工芝も凸凹になるので、低い場所には水が溜まりやすくなったりデメリットが生まれます💦
自分で敷くと後悔するかも…
という人は、プロにお願いするのをおすすめします🌈
\ 工事に妥協は許さない!地域密着!完全自社施工! /
お家の気になる事や、分からない事など、どんな小さなことからでも
相談無料で受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!
お見積もり・相談無料となっております!!
ニワマルは地元の皆様に寄り添い、工事を通して笑顔の連鎖を巻き起こします!
私たち ニワマルは、外壁塗装工事、外構工事を中心に 地元大分で活動しています。
その他リフォーム工事や、雨漏り調査 等も 多数施工しています。
お家の悩みや相談などがあれば お気軽にニワマルまでご連絡下さい。
